MENU
日本歯科審美学会第35回学術大会

プログラム

タイムテーブル

 

 

認定医講習会・認定士講習会・ホワイトニングコーディネーター更新講習会

認定医講習会・認定士講習会・ホワイトニングコーディネーター更新講習会のプログラムについては、下記ファイルをご確認ください。

 

 

アドバンストセミナー1「保存治療の守破離」
 7日  A会場  9:40~11:10

座長  宮崎 真至 (日本大学歯学部保存学教室修復学講座・教授)
口腔内状況に合わせたコンポジットレジン修復の有効活用~ 適応症拡大のために必要な基本「守」への回帰 ~
演者  田代 浩史 (田代歯科医院 院長)
コンポジットレジン修復における上達への道
演者  菅原 佳広 (月潟歯科クリニック)
モノブロックダイレクトクラウン -未来のCR修復への挑戦-
演者  畑山 貴志 (東京医科歯科大学う蝕制御学分野 助教)

 

アドバンストセミナー2「ホワイトニング治療の守破離」
 7日  A会場  14:30~16:30

座長  大槻 昌幸 (東京医科歯科大学大学院う蝕制御学分野 非常勤講師)
新時代の医療ホワイトニング
-ホームホワイトニングから変える心美治療戦略-
演者  辻本 暁正 (愛知学院大学歯学部保存修復学講座 主任教授)
ホワイトニング治療で求められる歯科衛生士とは
〜最新の歯科衛生士教育をふまえて〜
演者  藤原 奈津美
(徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔保健医療管理学分野 教授)
患者と歯牙の特徴から行うホワイトニングの実践
演者  松永 興昌 (松永歯科クリニック 審美・インプラントセンター薬院 院長)
ホワイトスポット治療の最前線~低粘性レジン浸潤法と高濃度ホームホワイトニング材の併用~
演者  品川 淳一 (上野品川歯科 矯正歯科 院長)

 

アドバンストセミナー3「歯科技工の守破離」
 7日  B会場  14:30~16:00

座長  石川 功和 (日本歯科技工学会会長)
Digital technology enhancing Analog capabilities
~審美歯科におけるアナログ技術 ”守破離の守”の重要性~
演者  木林 博之 (きばやし歯科医院 院長)
温故知新:Bridging old and new
~If I were asked to make an anterior dental prosthesis...
演者  山田 和伸 (株式会社カスプデンタルサプライ)
「技術」を伝えると「伝える」技術-臨床現場におけるスタッフ育成-
演者  郷田なつ美 (株式会社フィールデンタルラボラトリー マネージャー)

 

海外講演 (KAED Sister Academy Session)
 8日  A会場  9:30~10:30

座長  田上 直美(国際渉外委員会 委員長)
若林 一道(国際渉外委員会 副委員長)
Achieving Predictable Ridge Augmentation for Implant Placement with Soft Tissue Considerations
演者  Dongwoon Lee (Associate Professor, Department of Periodontology, Wonkwang University College of Dentistry, Iksan, Republic of Korea)

学術講演委員会企画講演
 7日  B会場  9:40~11:10

テーマ:『今のアライナー矯正を極める』

座長  橋場 千織 (はしば矯正歯科 院長)
側切歯欠損に対するアライナーを用いた審美的アプローチ
演者  小森 成 (東京都国民健康保険団体連合会 常務処理審査委員)
アライナー矯正を最適化するための歯科医師から歯科技工士に向けた要求ポイント
演者  平野 拓幹 (株式会社アソインターナショナル 執行役員)

日本歯科医学会招待講演
 7日  A会場  16:40~17:10

座長  山本 一世 (大阪歯科大学歯学部歯科保存学講座 主任教授)
歯科界活性化の「チカラ」-2040歯科イノベーションロードマップ-
演者  小林 隆太郎 (日本歯科医学会・副会長)

 

理事長講演
 8日  A会場  9:00~9:30

座長  保坂 啓一 (徳島大学大学院医歯薬学研究部再生歯科治療学分野 教授)
これからの歯科審美学が目指すもの 
~人生100年時代に向けての“守破離”~
演者  山本 一世 (大阪歯科大学歯学部歯科保存学講座 主任教授)

 

市民公開講座
 8日  C会場  14:00~15:00

座長  市川 哲雄 (徳島大学 名誉教授)
微笑みをあなたにそして周囲の人々に
演者  藤澤 政紀 (明海大学 名誉教授)

 

日本デジタル歯科学会・日本歯科審美学会共催アドバンストセミナー1
「矯正歯科治療の守破離」
 8日  B会場  10:40~12:10

座長  橋場 千織 (はしば矯正歯科 院長)
矯正歯科臨床におけるフルデジタルガイドインデックスの応用
演者  田中 栄二 (徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔顎顔面矯正学分野 教授)
究極の咬合改善を目指す矯正歯科治療
演者  香川 正之 (香川矯正歯科医院 院長)
デジタル時代に矯正治療はファストフード化するか?
演者  有本 博英 (医療法人イースマイル国矯正歯科)

 

日本デジタル歯科学会・日本歯科審美学会共催アドバンストセミナー2
「補綴治療の守破離」
 8日  A会場  13:30~15:00

座長  小峰 太 (日本大学歯学部歯科補綴学第Ⅲ講座 教授)
予知性の高いシングルリテーナー接着ブリッジの臨床応用
演者  大谷 一紀 (大谷歯科クリニック 院長)
補綴装置−周囲組織インターフェースの守破離
演者  佐藤 洋平 (歯科佐藤 横浜鶴見 院長)
Biomimetic approachとデジタル技術の革新に基づく低侵襲臼歯部審美修復
演者  南野 卓也 (医療法人一祥会 Nao歯科 矯正歯科 院長)

ランチョンセミナー1 協賛:株式会社ヨシダ
 7日  A会場  12:30~13:20

低粘性レジンを用いたホワイトスポット治療-押さえておきたい基本原理について-

演者  指宿 隆秀 (TOOTH CREATE TOKYO)

ランチョンセミナー2 協賛:株式会社松風
 7日  C会場  12:30~13:20

天然歯の保存にこだわる

演者  渥美 克幸 (デンタルクリニックK)

ランチョンセミナー3 協賛:ソルベンタム合同会社
 7日  D会場  12:30~13:20

包括的歯科治療における予防の位置づけ

演者  松本 和久
(松本デンタルオフィス 院長)
演者  飯嶋 雅弘
(北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系歯科矯正学分野 教授)

ランチョンセミナー4 協賛:株式会社amidex
 8日  A会場  12:30~13:20

Amidex™:デジタル技術を駆使したクリアインデックスシステム
~CR修復の革新と矯正歯科への新たな適用~
演者  渡邉 佳一郎
(徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔顎顔面矯正学分野 助教)

ランチョンセミナー5 協賛:株式会社ジーシー
 8日  B会場  12:30~13:20

令和のKeyは医療ホワイトニング~患者ニーズに合わせた提案方法~
演者  須崎 明 (医療法人ジニア ぱんだ歯科 理事長)

ランチョンセミナー6 協賛:クラレノリタケデンタル株式会社
 8日  C会場  12:30~13:20

Zirconia Instance~カタナ® ジルコニア シリーズの特長とその臨床的応用法~
演者  山田 和伸
(株式会社カスプデンタルサプライ/カナレテクニカルセンター)